ネタバレたくさんありますよ!
注記ありのネタバレと注記なしのネタバレが混在してますご注意を
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女王
クリスティのミス・マープル長編
下の北村薫ミステリーライブラリーの対談内でこの話について触れられていて、読めない対談部分があったので借りてきたよ。 読み終わって、今の自分が読んで犯人は以外じゃないけど、始まりから終わりまでトリック以外のところも普通に面白かったです。 普通に面白い。の驚異的なことよ。どんなにすんばらしいトリックがあってもそれにたどり着くまでがつまらなければ読まれない。探偵ものだとトリックが面白いことはある意味当然なんだし。 作中で触れられた抜け目ない目つきやら本質が優しい人ほど怨み持つと恐いんですよな書き方は非常に参考になりましてです。 セイヤーズの方が地の文自体は上手なのかな?とナインテイラーズ以来思っていましたが、久しぶりに読んだクリスティでこっちもやっぱうめーと思った。[注もちろんまつこが読んでるのは日本語訳だがだよ] こうなるとセイヤーズも読んでみたくなりますが、ミスマープルの他のも読んでみたいですよね。 図書館にあるのがクリスティ>セイヤーズだろうから続きを探しやすいのはミスマープルだよなぁ PR この記事にコメントする
|