ネタバレたくさんありますよ!
注記ありのネタバレと注記なしのネタバレが混在してますご注意を
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ゴルフ場殺人事件』
ヘイスティングズが結婚した 居ても関係のないライバル、突然のラブ展開となんかまだ固まってないぞ!感があるのです しかしマープルもので感じた後期作品のマンネリよりは、さらーっと読んで面白いのはこちらの作風かなーと思う 相変わらぜ展開に予想がつかないで嬉しかった。この感覚的推理は本格目当ての硬派層には嫌がられるかとかそこ置いといて、感覚的にでも先が読めないのは本当なんでなんだろう?自分があまり勘が良くないからとも入れても、クリスティがかなり多くの人に読まれていることを考えれば、自分の勘の悪さも一般感覚標準ってことで嬉しいかぎりなのですが。そういう意味でなく どっちも先の読めんように工夫してんのに先の気になり加減のこの違いに うーん 『アクロイド殺害事件』 ポアロ お馴染みのハヤカワミステリではなく嶋中文庫というのでしたよ。同時収録うぐいす荘事件 アクロイドは小学生ん時初読で衝撃的だったなぁ 今回はネタ知ってたからまったくでしたが。やっぱりドラマのアレでは駄目だろ(いつもこればっか) うぐいす~は初めて読んだ。ノンシリーズで面白かったです。(おなじみの登場人物とかがいないこれっきり読み切り型)やっぱり登場人物の生死についてのドキハラ感はこういうノンシリーズの特権だよね。 最後の立場逆転はあなたに似た人(ロアルドダール短篇)内のいくつかを思い出したけど、まあ違うんですけど、被害者ポジからの脱却つうか読者的に甘く見てたら寝首かかれそうな立場になってたつうかそんなん あなたに似た人は後残り一編で止まってます(^∇^) 発表順に行くと次のポアロはビッグ4なんだが地元図書館所蔵してないのねーたぶん 他の題名で入ってるのかクリスティ作のくせに購入されんかったのか、紛失されても誰もリクエストするほどではないのか… っと思うと自腹で単品購入はないのよな ビッグ4抜かして、先に読んだエンドハウスも回避するとすぐ3冊目にはオリエント急行だしなので楽しみ PR この記事にコメントする
|