今各社で話題の限定カバー、リュパンが西炯子て!て!思ったけど買ったよ!思ったけどって言ったけど確かにそんな感じだよねなんかよくわからん
気の合う本屋さんでだったら店内一巡の内に雑誌・コミック(少女)・文庫・児童書のコーナーで西炯子の絵と出会えるわけですね
絶対他にも描かれていそう
町のトムソーヤーははやみねかおるだったしで1巻だけ読んだよ。オカマが挿し絵の児童書も気になってたんだけど、町の~といい出るペース早かったか既に既刊が多かったかで読んだり買ったりはしてない。
児童書の挿し絵っていいよなぁ…
一緒に買ったのはさむけ、最初に探したかった火刑法廷は無かった(・ω・`)
後は図書館でSF借りてフィーって感じ
馴染みないからドキドキ


PR