忍者ブログ
 カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[03/25 push button traffic software]
[05/04 みく]
[05/04 ま]
[05/04 みく]
[04/03 ぴんこ]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
まこ
性別:
女性
職業:
おたく
 バーコード
 ブログ内検索
 アクセス解析
ネタバレたくさんありますよ! 注記ありのネタバレと注記なしのネタバレが混在してますご注意を
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間、駄目な自分に呆れすぎると、世界平和に目覚めそうになりますよね
さすがにあかんわー
でもまあ頑張る

今日は生ける屍の死を読んだよ←具体的に駄目な部分

拍手

PR
例のジェミニークリケットの載ってるアンソロ読みおわったよ!
載ってるのみんな短くて読みやすかったです。何本かミステリかこれ?てのもあったけど、それはその旨書いてあったし。ミステリっぽいのはすごくわかりやすくて面白かったし、ジェミニー~目当てで買ったんですがそれ以外でも十分よかった。
他の作家編集のも読んでみようかなー、こういう体系のは見逃してたです。
少し読んで合わないかなーと思った作家の本も対談などで話題にされているとまた挑戦したくなります。
てゆうか一番気になったのはハワイの名探偵チャーリーチャンですよ。未完成の横溝作品ですよ。
そのメモは公開してるのかな?ないよな?たぶん??

拍手

いつものあれ


リンカーンライムの魔術師読んだよーー
今回面白かった!最後の一つのどんでん返しというわけではないけれど、小さいどんでん返しがたくさん積み重なって、それが今回うんざりするほどではないというか。
自分イメージではギアス二期の終盤(毎週ラスボスが変わっていく)みたいな転がり方だと思いました。
いや全然ちげーよとかと思うかもだけど!自分の中での関連付けだからごめん!!
あんまりやりすぎると話が二転三転しすぎて見てる奴驚かせること”だけ”に集中してる、話が繋がってなくね?といわれやすい作り方というか。でも見る側を驚かしてやるぞという意気込みがひしひし伝わるような作り方というか。
次のウォッチメーカーも読み進めてるのですが、こちらもまだ中盤までですが面白いです。魔術師で全然関係のない二つの事件を一つに絡ませたので今回も同様、並走する二つの事件が絡まる期待をしてよさそう。
正直エンプティーチェアーで挫けて続編を読むか迷ったシリーズだったんだけれど、読んでよかった!と思いました。
どんな小説や漫画に限らず人が作ったもので、最初のものより後から作るものが成長していると感じられるとその物自体以外でも作者ついて期待することが出来て楽しいいですよね。
毎度毎度上から目線の物言いになってしいるのが恥かしいのですが。楽しいのだもの。

ウォッチメーカー読んでてで今のところ一つだけ残念なのは、続き読むか迷ってる期間にレビューで見かけたたぶん核心っぽいネタバレを読み出す前に忘れられなかったことです。
ミステリもので筋について触れる人が出るのは仕方がないので、これは完全に自分の不注意なので、今後とくと反省すべし。

拍手

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

<<前のページ 次のページ>>
忍者ブログ [PR]