忍者ブログ
 カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新コメント
[03/25 push button traffic software]
[05/04 みく]
[05/04 ま]
[05/04 みく]
[04/03 ぴんこ]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
まこ
性別:
女性
職業:
おたく
 バーコード
 ブログ内検索
 アクセス解析
ネタバレたくさんありますよ! 注記ありのネタバレと注記なしのネタバレが混在してますご注意を
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保存ボックス一杯だと新規メールが送れない


例えば教習所通ってたころの覚え書きでは(教習所のロビーではミュージックオンTVがずっとかかってただよ)
歌と打ってインダーソンとWORLD RIDEとあるけどもはや新曲でもなしに探すあてが無いのだ。後サビにクローザークローザーって入るスーパーでちゅーしそうなPVもまた見たいなぁ。どんだけ覚え違いしてるだろうか
洋楽だよー


『キノの旅』15くらい追加
アマゾンレビュー見たら奴隷の話は3巻の話に続いていることがわかりました
その3巻の折り込みの電撃の缶詰見たら2001年。覚えとらんわ
こういうリンクされると堪らなんわなぁ。一話完結連作短編ってすっごいネタ厳しいんだろうなぁ思うんですが、時系列もバラバラだとリンクの繋ぎ易いのは便利だよなぁ


今月再読とか途中ばっかで一冊も本読んで無いわ
今からだけど5冊目標~

拍手

PR
この前はあなたの人生の物語とキノの旅のどこらへんがマツ的萌ツボなのかということをとくとくと打ったら、消えたよ


屍鬼読みながら特に好きなキャラはいないんだけど、今のところ萌えキャラだったら恵ちゃんかなぁと思ってすごい負けた気分だよ
(徹ちゃんも萌えるんだが、この萌えは原作読んでラスト知っているがゆえの、どっちかてとカプ萌えの気がする)
原作読んでマジこいつムカつくな、と思ったキャラなので、漫画版の一途ストーカーぷりで萌えキャラ認定するのが逆に勿体ないんですよね。萌えるキャラより巧く書かれたムカつくキャラのが貴重じゃねすか?同年代の男の人から見てだと小説恵も萌えキャラなのかもしれませんが(年上だと若い子は男女関係なくかわいい感じがするのでは理論)
作家の意図どうりであろうムカつく女では、わたしをはなさないでの親友も素晴らしかった。素晴らしかったと思う。
屍鬼に戻って、小説版では夏野&医者に感情は入れといて坊主側に萌えたんで、萌えだけで読むとすれば俺たちの戦いはこれからだぜ!だがな
マコのフジリュー作品萌えキャラ遍歴
封神・せんぎょく

サクラテツ・アリス

ワーク・ノール
大体傾向わかります
恵入ったらなおさらだよな

拍手

今各社で話題の限定カバー、リュパンが西炯子て!て!思ったけど買ったよ!思ったけどって言ったけど確かにそんな感じだよねなんかよくわからん
気の合う本屋さんでだったら店内一巡の内に雑誌・コミック(少女)・文庫・児童書のコーナーで西炯子の絵と出会えるわけですね
絶対他にも描かれていそう
町のトムソーヤーははやみねかおるだったしで1巻だけ読んだよ。オカマが挿し絵の児童書も気になってたんだけど、町の~といい出るペース早かったか既に既刊が多かったかで読んだり買ったりはしてない。
児童書の挿し絵っていいよなぁ…

一緒に買ったのはさむけ、最初に探したかった火刑法廷は無かった(・ω・`)
後は図書館でSF借りてフィーって感じ
馴染みないからドキドキ



拍手

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

<<前のページ 次のページ>>
忍者ブログ [PR]