ネタバレたくさんありますよ!
注記ありのネタバレと注記なしのネタバレが混在してますご注意を
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの事ですが明らかにネタバレ(原作版についても触れてるよ!!)なのと、今日はパソコン使用てことで畳むね。
屍鬼の漫画版感想です
6と7巻を同時に書きます 夏野起き上がったね!! ずっと前に書いたとおりマコは小説原作既読かつフジリュー好きです 漫画化決定時にあるかな?と思いつつ、その後の進行がわりと原作沿いだったためやっぱりなしかなーと思ってたのですが。 起き上がっちゃったね。 個人的にただひたすらバットエンドに突き進む原作屍鬼読書中、唯一良心的な展開だなぁと思ったのが夏野の死だったので、漫画版のこの展開はあーあー残酷ーとも思いつつ少年漫画的などきどき感は増えました。 祝主人公化 元々フジリューで漫画化するならオリジ展開入れて欲しいなーと思ってた読者なので、マコはこの展開は歓迎派^▽^ 先が気になります。自分で俺も死ぬいうてるように、彼の生死についてもですが、これからの役割に関しても。医者へのちょっとした協力者では終わらないだろ、と思うのですがぶっちゃけ今後の物語展開で、夏野にどこらへんの役回りが残っているのか。 虐殺に加わっちゃう?のは屍鬼なんだから無理として。 人間関係のフォローか恋愛展開がいいなー。恵ちゃん関連か、どうやら原作どおりに昭は死ぬっぽいので残されたかおりへのフォローか。 屍鬼になって生きるか?とも思うが、第二の人生謳歌する役は坊主だし。 徹ちゃんはりっちゃんいるからもういいだろ。 原作沿いの展開だと6.7巻では妻への人体実験と一話丸々前田元子がインパクトあったな。 医者の妻殺しは原作読んでなかったら読み進めるの辛かったかもなー 原作最後でやらかしてくれる元子、漫画では7巻でやっと初登場。あとがき漫画で触れられた綺麗なお姉さんやらちぐさの加奈美さんといい、ラストに向けてさりげなく重要な登場人物の再確認がされていますのね。 それにしても、若い子供or独身キャラが少ないからってのも理由でしょうが、漫画版の屍鬼は既婚・幼い子持ち女性が軒並み可愛くて参ります。 正直十代組どうでもいいくらいに萌える。 PR この記事にコメントする
|